NEWSPRESS RELEASE

2022.1.12

小売電気事業者向けコミュニケーションアプリ「コネクト」を提供開始

~北陸電力が公式アプリ「ほくリンクアプリ」として採用~

 

SBパワー株式会社
エンコアードジャパン株式会社

 

ソフトバンク株式会社の子会社であるSBパワー株式会社(東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:中野 明彦、以下「SBパワー」)は、エンコアードジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:中野 明彦、以下「エンコアード」)がスマートホーム向けオールインワンサービス「コネクト」として提供するアプリ※1の機能を取り入れた、小売電気事業者向け専用アプリ「コネクト」の提供を開始しました。「コネクト」は、小売電気事業者が自社会員向けにカスタマイズして提供可能なコミュニケーションアプリで、多くのお客さまに電力サービス・コンテンツをさらに便利にご利用いただけます。このたび「コネクト」が北陸電力株式会社(以下「北陸電力」)に採用され、公式アプリ「ほくリンクアプリ」(通称:「リクプリ」)※2として2022年1月12日から提供されることになりました。

 

■提供の背景

SBパワーは、ソフトバンク株式会社および同社のグループ会社が持つ最新のスマートフォン向けのサービス・コンテンツをエネルギー事業に活用し、日本初となるアプリを活用した家庭向け節電サービスや、各種スマートホームソリューションなどを展開してきました。これらの取り組みを通して、シンプルなユーザーインターフェースや、アプリならではのプッシュ通知によるいつでもどこでも知りたい情報が得られるユーザー体験の実現など、お客さまとつながるための改良を加速させています。SBパワーは、「ソフトバンクでんき」をご契約のお客さまに限らず、他の小売電気事業者へのサービスの提供も推進しており、このたび家庭向け電気料金メニュー「おうち割 北陸電力 電気セット」で提携している、“お客さまや地域とつながる”をコンセプトに掲げる北陸電力に、「ほくリンクアプリ」として採用されました。

 

■SBパワーが提供する小売電気事業者向けコミュニケーションアプリ「コネクト」の特長

 

 

 

①採用実績豊富な「コネクト」のサービス・機能を活用

エンコアードが2019年にスマートホーム向けオールインワンサービス「コネクト」として開発したアプリは、不動産デベロッパーを中心に採用が進んでおり、26のサービスと131の機能が一つのアプリに統合されています。豊富なサービスと機能の中から、各社が必要なものを選択して提供できます。

 

②電力サービス・コンテンツの個別のカスタマイズに対応

SBパワーとエンコアードは、電力サービス向けのアプリを開発・提供し、お客さまとの接点として強化してきました。これまでに培ってきたアプリの開発ノウハウを活用し、他の小売電気事業者が求める、各電力サービス・コンテンツへの柔軟性のあるカスタマイズを実現します。

 

(採用事例)
北陸電力の「ほくリンクアプリ」は、「コネクト」の各種サービス・機能のうち、見える化サービスを提供します。また、北陸電力がカスタマイズして提供する機能として、独自ポイント「ほくリンクポイント」の電子利用対応や、アプリからのスムーズな会員向けウェブサイトへのアクセスなど、同社のサービスを快適に利用できるアプリとして提供されます。

 

 

 

Ⅰ.見える化サービス

電気料金や独自ポイントの残高を表示します。また、プッシュ通知で電気料金の確定やおトク情報を配信します。

 

Ⅱ.カスタマイズ1:独自ポイントの電子利用サービス

北陸地域を中心とした提携店に設置されている2次元コードの読み取りによる「ほくリンクポイント」の即時利用や、ポイントの交換がアプリ上で簡単にできます。

 

Ⅲ.カスタマイズ2:会員向けウェブサイトへの遷移サービス

北陸電力の「ほくリンク」のウェブサイトに、ログインに必要な情報を入力することなくアクセスできます。

※1:エンコアードが提供するオールインワンサービス「コネクト」の詳細は、こちらをご覧ください。
※2:北陸電力の「ほくリンクアプリ」の詳細は、こちらをご覧ください。

 

■今後の展望

SBパワーとエンコアードは、今後もソフトバンク株式会社および同社のグループ会社が持つ最新のスマートフォン向けサービス・コンテンツや、AI(人工知能)による電力ビッグデータ分析技術を活用することによって、お客さまに最も身近でおトクなエネルギーサービスの開発を加速させていきます。また、より多くのお客さまにお使いいただけるよう、他小売電気事業者向けにSBパワーとエンコアードが提供するサービスのオープン化を推進することで、新たなエネルギーサービスの普及・拡大に挑戦してまいります。

・ このプレスリリースに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

loadingIcon